【冷蔵】熊本県産シャク(穴シャコ) 500g
江戸前寿司のネタによく用いられる「シャコ」が全国で有名なのですが、
熊本では「シャク」のほうが一般的です。正式名称は「穴シャコ」といいます。
シャコの頭や殻は硬く食べられたものではありません。
それに対してシャクは頭も殻もとても柔らかく、天ぷらにしたら頭から殻から全てボリボリとお召しあがりいただけます。塩で食べるのがオススメですね。
シャコは水深30mー50mの結構深い海の底に生息しています。
そのため、その水圧に耐えるためにも殻が固くなってきました。
シャコに対し、シャクは有明海の干潟の泥の中に棲んでいます。
満潮時でも水深1mちょっとといったところでしょうか。
そのため、そんな水圧に耐える必要もなく、殻も柔らかいまま進化してきたのです。
39ポイント還元
数量
熨斗(のし)を無料で対応します。
ご希望の方は決済画面途中の【注文備考】に内容をご記入ください。
詳細は 梱包と熨斗(のし)について をご確認ください。
牛深水産のおすすめ
新着商品
最近チェックした商品
4月
真鯛、紫ウニ、塩ウニ、イトヨリ、コチ、アサリ、アジ、キビナゴ、イワシ、シッタカ、とんぴ貝、伊勢海老 等
5月
紫ウニ、イシダイ、石垣鯛、キビナゴ、アジ、カワハギ、真タコ、アカハタ、初カツオ、シッタカ、とんぴ貝、ヒラマサ 等
6月
真タコ、イシダイ、石垣鯛、アジ、アオリイカ、真カキ、とんぴ貝、天領カキ、イサキ、ハモ、車エビ、キス 等
7月
真タコ、バリ、赤ウニ、アジ、真カキ、ネリゴ、とんぴ貝、天領カキ、イサキ、ハモ、車エビ、キス 等
8月
シイラ、バリ、カナトフグ、赤ウニ、とんぴ貝、シマアジ、ワタリカニ、カマス、ヤリイカ、アラ、太刀魚、真カキ 等
9月
カナトフグ、サンマ、戻りカツオ、赤ウニ、ウスバハギ、伊勢海老、鯛、イラ、チヌ、ニザダイ、車エビ、ワタリカニ 等
10月
カナトフグ、サンマ、羽カツオ、ボラ真子、赤ウニ、伊勢海老、鯛、バリ、カワハギ、ウチワエビ、フエフキダイ、コウイカ 等
11月
カナトフグ、サンマ、羽カツオ、白ウニ、コノシロ、アオリイカ、伊勢海老、サバ、アラ、ゴマアコウ、アカハタ、緋扇貝 等
12月
カナトフグ、ズワイガニ、ヨコワ、白ウニ、サワラ、ウスバハギ、サバ、アラ、真カキ、緋扇貝、伊勢海老、ブリ 等
1月
ヒラメ、ブリ、白うに、アオリイカ、ガラカブ、沖ススキ、サワラ、カマス、クロ、ミル貝、赤ナマコ、伊勢海老 等
2月
ウチワエビ、アンコウ、マトウダイ、ヒラメ、白エビ、白魚、ホタルイカ、ゴマアコウ、イイダコ、ブリ、白ウニ、ワカメ 等
3月
真鯛、ワカメ、手長タコ、アカハタ、ホタルイカ、マテ貝、ワカサギ、ノレソレ、クロ、マトウダイ、白ウニ、あおさ 等